今年一年ありがとうございました
こんにちは「おとん」です。
めっきり投稿もしなくなったまんてん家ですが、色々活動は行っております。
このお正月はスカイバレイはおろか福井、石川のスキー場はほぼ全滅、奥美濃もほぼ人工雪のスキー、ましてや白馬さえも上部しか営業していない近年まれにみる雪不足となっております。
シーズン券を購入した方はやきもきしていると思われますが、毎年やってくる年越し寒波に期待しましょう。
予想では1月の末から2月にかけて寒波が襲来するという事で、我々は1月は休眠活動とし、2月より夏眠から覚める予定であります。
正月休みは日数も多いのですが、雪が無いのに無理から行っても良くないのはこれまでの経験でわかるので、ココはきっぱりあきらめて2月から期待しようかと思います。
今シーズンも他の勝手のわからないスキー場へ行くのもなんなんでスカイバレイ&東ハチにお世話になろうかと思っています。
ハイエースも気が付けば来年でなんと12年目の車検を受けますが、走行距離は6万キロに満たない状態なのかさすがハイエースという事か機関絶好調でもうしばらくお世話になる予定です。
最近ではFFヒーターが耐用年数の10年を超えて火が付かない事が多く、やや満身創痍儀意味ですが頑張って維持する方向です。
今年も残り少なくなってきましたが、今年も色々お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では皆さん良いお年を!
めっきり投稿もしなくなったまんてん家ですが、色々活動は行っております。
このお正月はスカイバレイはおろか福井、石川のスキー場はほぼ全滅、奥美濃もほぼ人工雪のスキー、ましてや白馬さえも上部しか営業していない近年まれにみる雪不足となっております。

シーズン券を購入した方はやきもきしていると思われますが、毎年やってくる年越し寒波に期待しましょう。
予想では1月の末から2月にかけて寒波が襲来するという事で、我々は1月は休眠活動とし、2月より夏眠から覚める予定であります。
正月休みは日数も多いのですが、雪が無いのに無理から行っても良くないのはこれまでの経験でわかるので、ココはきっぱりあきらめて2月から期待しようかと思います。
今シーズンも他の勝手のわからないスキー場へ行くのもなんなんでスカイバレイ&東ハチにお世話になろうかと思っています。
ハイエースも気が付けば来年でなんと12年目の車検を受けますが、走行距離は6万キロに満たない状態なのかさすがハイエースという事か機関絶好調でもうしばらくお世話になる予定です。
最近ではFFヒーターが耐用年数の10年を超えて火が付かない事が多く、やや満身創痍儀意味ですが頑張って維持する方向です。
今年も残り少なくなってきましたが、今年も色々お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では皆さん良いお年を!

この記事へのコメント
2月の宴会参加します。
今年もどうぞ宜しく御願い致します。